管理者プロフィールはこちらから ⇒ 管理者のプロフィール
理解にこだわりすぎること
理解にこだわりすぎてはいませんか?
実は理解することが点数アップにつながるとは一概には言えません。
理解にこだわって定着率を上げたものの、そもそもの勉強量が増えていないので、成績は思ったほどは上がっていないというちぐはぐなことになってしまいます。
点数をとる、合格ラインにのせるというのは、幹の部分を「つかむ」ことであって、それは必ずしも「理解すること」を意味しているのではありません。
「なるほど」と理解するよりも、「これはとりあえずこうなる」と覚えてしまうほうがいいことも多々あります。
理解しにいって、イマイチピンと来ないときは、いったん理解を諦めて暗記に逃げるのも効果的ですよ。