今日は広島公立入試選抜Ⅱ第1回倍率発表の日です
選抜Ⅱまで残り18日に迫った今日。
広島県教委から、全高校の倍率をまとめたものが発表になりました。
志願者倍率が発表になるサイトはコチラです
⇒ 広島県教育委員会のホームページ
『選抜(II)・帰国生徒等の特別入学に関する選抜』という部分のリンクをチェックしてください。
各高校のホームページには、今後1日ごとに取り下げ人数と再提出人数が更新されたものが発表になります。
広島県教委の、高校へのリンクページも貼っておきますね。
⇒ 広島県内高等学校のホームページへのリンク
その後の流れを時系列で表すと
・2月18日(金) 第1回出願締め切り→倍率発表
・2月21日(月)~2月24日(木)正午 願書取り下げ・再提出期間
・2月24日(木)午後6時頃 最終倍率発表
・3月7日(月)・8日(火) 選抜Ⅱ
(3月12日(金) 追検査)
・3月16日(火) 公立高校入試合格発表
願書取り下げの注意点
公立高校の願書取り下げは、同一高校への再提出は認められません。
例えば、第1回出願にA高校に出願していて、願書取り下げをしたあと、再提出期間に再度A高校に出願する、ということはできません。
また、再提出は自分で行うのではなく、在籍中学校の先生に告げて中学校側が行うことになっていますので、周りに負担をかけることになります。
取り下げ・再提出は受験生の立派な「権利」ですが、軽い気持ちでするのではなく、いろんな人とよく相談してから取り下げしてくださいね。
最後に
倍率は気になるところですが、あれは単なる数字。極端に意識しすぎないことも大事
振り回されすぎて、自分の『ペース』を乱すほうがよっぽど危険ですからね。
目の前の1問1問を大事に、残りわずかの受験勉強がんばりましょう!